About Us

レスト―レについて

STORY

「restaurer」とはフランス語で修復[復元]するの意味があります。
なんでフランス語?というと
私が魅力に感じるノスタルジックな風景がいつも心の片隅にあって
自分でもそれはどこから来る風景なんだろうと思っていたのですが
ふと思い出したことがありました。
私が中学生だった数十年前のことなのですが
「サンドイッチの年」というフランス映画を見たことを思い出したのです。
ガラクタ屋を営む頑固なおじさんと身寄りのない少年の物語なのですが
ラストシーンで「ろうそくは、思い出を照らす」云々のセリフがあり
それは私にとって本当に心に染みる映画でした。
この映画のストーリーや風景が
私の心の片隅にあったのだな~と気がつきました。
私たちの工房を訪れて頂いたお客様に
初めて来たのになんか懐かしくノスタルジーを感じてもらえるような場所、
そして、このフランス映画のラストシーンみたいに
なんか暖かい気持ちになれる場所でありたい。
そんな想いを込めてフランス語の「restaurer」をブランド名として冠しました。


私達、レストーレの価値観について

私達を表す価値観は5つあります。

  1. 1. ” 癒し “ 自分または誰かの「心」を軽やかにすること。

  2. 2. ” 感動 “ 他者や世界と心が強く共鳴すること。

  3. 3. ” 勇気 “ 見返りを求めず「与える」と決意する事。

  4. 4. ” 謙虚 “ 自分自身を疑うこと。ゼロベースである事。

  5. 5. ” ユーモア “ 共に笑い、和み合う事。

癒しや感動を「誰か」に提供する為には、私達自身が癒し癒され、
感動できる「人」でなければならないと考えます。

そんな「人」であるためには「勇気」や「謙虚」な気持ちが絶対に必要です。
何より人生を楽しもうとする「ユーモア」も絶対必要!
そんな考えを事業を通じて表現していく場所なんです。

仕事へのこだわりについて

修復の技術を売りにしていらっしゃる他社さんはよく見かけますが、
私達、レストーレのこだわりは他にあります。
ご相談いただいたお客様とのコミュニケーションです。
いかにご依頼主様のお気持ちに共感して修復作業に取り組めるか。

そのため、お品にまつわるストーリーを可能な範囲でお聞きさせていただいています。
ご依頼いただいた経緯などを聞くうちに、私達もお品に情が自然に湧いてきて、
じゃあこんなやり方で修復しよう!
とかアイデアが湧いてくることがあります。

これがとても重要で、お客様にご満足いただける結果を生み出す鍵だと考えています。

修理完了品の保証について、私達、レストーレでは1年保証をしております。